会社案内 – SEIKUKEN GmbH

SEIKUKEN GmbHは、サイバーセキュリティ、情報セキュリティ、ITセキュリティの分野で20年以上の経験を有する業界のリーディングカンパニーです。2011年の設立以来、企業をデジタル脅威から保護し、ITインフラをより安全にするためのカスタマイズされたセキュリティソリューションを提供してきました。ドイツのシュヴェービッシュ・ハル、ミュンヘン、そして日本の大阪に拠点を持ち、国際的に事業を展開し、ローカルおよびグローバルなセキュリティソリューションを提供しています。

長年の経験

サイバーセキュリティおよびITセキュリティ分野で20年以上の専門知識を有し、実践的なソリューションと的確なコンサルティングを提供します。

包括的な専門知識

ITセキュリティコンサルティング、監査、事業継続管理(BCMS)など、システムやデータを持続的に保護する包括的なサービスを展開しています。

顧客特化型ソリューション

お客様のニーズと課題に正確に対応するカスタマイズされたセキュリティ戦略を開発します。

国際的なプレゼンス

シュヴェービッシュ・ハル、ミュンヘン、大阪の拠点から、グローバルに適応したセキュリティソリューションを提供します。

私たちの経営陣

IT セキュリティに関する最善のサポートが必要な場合は、当社の認定スペシャリストがお手伝いします。

Lars Künhl

Senior Security Consultant

Tomoko Kühnl

CEO

当社の使命:

私達の使命は、革新的なサイバーセキュリティソリューションを通じて、デジタルの脅威からビジネスを保護することです。予防的なセキュリティ対策を開発し、お客様がITシステムを継続的に保護し、潜在的なリスクを早期に特定できるよう支援します。

企業理念:

信頼、誠実、そしてパートナーシップが、私達の事業の基盤です。SEIKUKENでは、テクノロジー、プロセス、人材を組み合わせて持続可能なセキュリティソリューションを提供します。透明性、品質、信頼性に基づいた長期的なパートナーシップを目指しています。

SEIKUKENの価値

SEIKUKENは、武道の「相手からの攻撃を防ぐ技や間合い」にちなみ、安全性、革新性、パートナーシップを意味します。深い技術的ノウハウとデジタルセキュリティへの情熱を持ち、お客様のニーズに応じて、将来を見据えたカスタマイズされたソリューションを提供します。

当社の拠点:

私たちのビジョンは、カスタマイズされたセキュリティソリューションの開発と提供において、グローバルリーダーになることです。これにより、企業や機関がますますつながる世界で、安全かつ自信を持って事業を展開できるよう支援します。私達は、お客様のデジタルな未来に大きく貢献できることを目指しています。

会社の沿革

2012 年:

ITセキュリティを含むコンサルティングサービスの拡大。

2013/2014 年:

包括的なセキュリティを実現するため、ドイツ連邦ITセキュリティ局 (BSI)のIT基本保護大要を導入。

2014 年:

セキュリティ対策を評価する監査サービスを開始。

2016 年:

事業継続管理システム(BCMS)の統合。

2018 年:

産業オートメーション向けのISA 62443規格と軍事プロジェクトのセキュリティを追加。

2020 年:

自動車サイバーセキュリティに関するISO 21434規格を導入。

2022 年:

ISO 27017およびISO 27018の統合と、マネージド サービスの提供を拡大。

2023 年:

ISO 9001(品質マネジメントシステム)およびISO 42001 (AIマネジメントシステム)の規格を追加。

カスタマイズされた IT セキュリティ戦略についてはお問い合わせください